
シャーメゾンに入居する場合、「シャーメゾンライフSUPPORT24」に加入が必須だと思っていませんか?
かくいう私たちもシャーメゾンの入居時に、管理会社から「シャーメゾンライフSUPPORT24の加入は必須です」と言われ、利用もしないサービスに月額880円(税込)を払い続けていました。

安心・安全を買っているんです
と言ったら、それまでかもしれませんが、同じような住宅トラブルサポートが無料で利用できたらどうでしょうか?
私たちの契約している日新火災の「お部屋を借りるときの保険」は、住宅トラブルサポートである「すまいのサポート24」が無料で利用できるため、「シャーメゾンライフSUPPORT24」は解約することにしました。
「シャーメゾンライフSUPPORT24」って?
「シャーメゾンライフSUPPORT24」は、水廻りやガス、カギの紛失などの住宅トラブルが発生したときに、専用フリーダイヤルを利用して、24時間365日いつでも、情報共有や駆け付けサービスを受けることができるサービスです。
会費 | 月額880円(税込) |
サービス内容 | 24時間365日、専用フリーダイヤルでのサポート 鍵の紛失、水廻りの修理、電気設備の不具合など |
メリット | 管理会社と連携が取れており、安心感がある |
デメリット | 月額費用が発生、入居時に契約するため解約しづらい |
「シャーメゾンライフSUPPORT24」のサービス内容
「シャーメゾンライフSUPPORT24」のサービス内容は、次のとおりです。駆け付けサービスは、出張費と到着後60分の作業費が原則無料です。

さらに「シャーメゾンライフCLUB」アプリでは、お得で便利な2つのサービスが利用できます。
- 入居者限定の「優待サービス」
- 「シャーメゾンライフCLUBクラブオフ+」のクラブVIP会員サービス
シャーメゾンの住宅トラブルサポートは、「安心サポート24プラス」というサービス名称で提供されていました。2023年8月1日に、運営会社の変更とあわせてサービス名称も変更されました。
旧名称「安心サポート24プラス」
→新名称「シャーメゾンライフSUPPORT24」
解約のきっかけは火災保険の見直し
管理会社から言われるがままに加入した「安心サポート24プラス」は、住宅トラブルをなんでも相談できて安心といえば安心ですが、月額880円(税込)という金額は地味に重く感じていました。
火災保険の更新の際、お得な保険を調べて、日新火災の「お部屋を借りるときの保険」にたどり着きました。内容を確認すると、なんとこの保険には「すまいのサポート24」という住宅トラブルサポートが無料で付帯していました。
火災保険の切り替えについては、こちらの記事をご確認ください。
あれ?これって、「シャーメゾンライフSUPPORT24」とほぼ同じでは?

日新火災の「お部屋を借りるときの保険」では、「すまいのサポート24」という住宅トラブルサポートが利用できることが分かりました。
以下のような住宅トラブルについて、24時間365日対応、無料で利用できる現場急行・応急処置サービスです。
- カギのトラブル
- 水廻のトラブル
- エアコンや給湯器のトラブル
フリーダイヤルに電話して、修理業者の手配と30分程度の応急処置を無料で利用できます。

「すまいのサポート24」に切り替えると、年間で10,560円もおトクに!
解約方法と注意点
「シャーメゾンライフSUPPORT24」の解約はすんなりとは進みませんでした。
火災保険の解約を電話で申し入れた際、ついでに「シャーメゾンライフSUPPORT24」の解約を申し入れました。しかし、窓口の方の返答は、まさかの「解約はできません」の一言。
「え?そんなこと利用規約には書いていませんよね?」と伝えたところ、電話口の担当者が代わり、ようやく話が進展しました。
最終的に、解約に伴う「変更契約書」を送付してもらい、記入して返送することで解約できました。

月初めに退会しても日割り計算での会費の返還はありません。解約は月末に済ませるのがおすすめです。
第4条(会費)
中略
4. 会費は、月の途中で会員登録が完了又は会員登録の取消、退会があっても日割り計算は行いません。なお、支払われた会費は、いかなる理由があっても一切返還しません。
利用規約を確認して、知識武装しよう!
退会の申し入れをすると、サポートが受けられなくなる理由から退会を引き留められたり、退会ができないといわれることがあるかと思います。おそらく、多くの方は「退会できません」と言われた時点であきらめてしまうかと思います。
ですが、契約には明確な更新期限や解約不可の条項はなく、利用規約上も解約できない理由は書かれていません。ただし、賃貸契約内容や時期によっては異なる可能性があるので確認は必須です。
こちらから根拠をもって伝えることで、手続きいただくことができました。少し面倒ではありますが、無駄な出費を減らすためにひと手間かける価値はあると思います。
シャーメゾンライフSUPPORT24の利用規約には、退会についての記述があります。
第8条(退会)
会員は、代理店に対し、1か月前の書面による申入れにより、会員たる資格を終了することができます。

知識武装したうえで、強い意志を持って、退会したい旨を伝えましょう!
おわりに
シャーメゾンに入居する際、「シャーメゾンSUPPORT24」は加入が必須とされているかと思います。確かに入居時は加入が条件のように案内されますが、少なくとも解約はできます。
実際に私たちも、火災保険の見直しをきっかけに解約することができました。
- 同じような住宅トラブルサポートが無料で付帯
- 「シャーメゾンライフSUPPORT24」を解約
- 年間10,560円の支出を削減
ただし、
- 窓口では「解約できません」と言われるケースもありますので、利用規約の確認と根拠を提示しましょう!
- 日割り返金はされませんので、月末までに解約がベター
入居時は断れない雰囲気の中で契約しましたが、一度もサービスを利用することがなく「これは本当にお金を払う価値があるのか?」と疑問に思っている方がいるかと思います。

ぜひ火災保険の内容を含めて、不要な出費を見直してみてください。